2020年03月29日

三月末 雪

IMG_1536.jpgoutouhyouketu.jpg
 暖冬で雪が全く積もらなかった山形でしたが、3月になってから雪が降る日が何日かあります。今朝も雪が降り続いています。この雪による果樹への影響はないのですが、明日、早朝の最低気温が山形市で−2℃と低い予報が出ております。強い霜が降りる予想があり、サクランボの雌しべが枯れてしまう恐れがあります。そのため、3月下旬から霜対策として木の上から水をかけて花芽を守る氷結法を行っています。
posted by 黒田果樹園 at 10:05| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月14日

いつもより早い春の訪れ

IMG_1494.jpg
 東京ではソメイヨシノが開花したそうですね。こちら山形でも例年より10日ほど果実の発芽が早まる予定です。昨日、長かったラ・フランスの剪定が終わりました。今年は全くといっていいほど積雪がなく、剪定作業もはかどったのですが、果樹の生育も早まっているので、時間的余裕はあまりありませんでした。これからはサクランボの剪定が待っています。
posted by 黒田果樹園 at 22:12| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。