2020年04月22日

霜対策をしました!

IMG_1586.jpgIMG_1618.jpg
 4月12日朝、4月17日朝にサクランボの畑で霜対策として火を焚きました。両日ともそれほど強い霜ではなく、被害もほとんどありませんでした。今現在は紅秀峰や紅さやかの開花が始まっています。気温が10℃くらいまでしか上がらない日が続いているため、ハチもほとんど飛んでいません。今週末あたりから気温が上がってくる予報なので、そのころにはハチが飛んでくれるとありがたいです。
posted by 黒田果樹園 at 07:35| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月08日

紅秀峰の花芽摘み

IMG_1563.jpg
 サクランボ「紅秀峰」の花芽摘みを行っています。大学が延期になったので、息子たちにも手伝ってもらっています。長男の大学「新潟食料農業大学」は4月19日までお休みです。次男も「千葉商科大学」に入学予定なのですが、GWまでお休みになりました。4月は人手がいるのでなるべく農作業を手伝ってもらう予定です。
posted by 黒田果樹園 at 05:21| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。